R+house
R+houseとは
「建築家とつくる家を、身近に手軽に」。
家づくりにおいて、快適でおしゃれな住まいを実現する大きな3つの事項、「設計」「性能」「コスト」。この3つの要素を最高水準で、手の届く価格帯で提供すること、それがR+houseです。
快適性を支えるのは、性能です。
高断熱
・Ua値:0.46以下が標準(G2グレード)
・サッシ:Low-E複層ガラス+樹脂サッシを標準仕様
・基礎:基礎断熱
・断熱材:ネオマフォーム(国内最高クラスの断熱性能)※外壁部分
コストパフォーマンスを考え、最高水準のG2グレードを標準仕様としております。その為に、結露せず熱を通しにくい樹脂サッシを採用、また外気と地中からの熱交換を防ぐよう基礎断熱工法を採用し、G2グレードの仕様を支えています。
高気密
・全棟気密測定を標準
・C値は0.5以下を標準
断熱性能値であるUa値は、設計上隙間が0の状態で計算された数値です。工事によってばらつきがあるこの隙間面積のことを「C値」といいます。C値は法律上出す必要はありませんが、C値が出ないとUa値も担保されません。C値を出すための「気密測定検査」、そしてC値の基準を「0.5以下」と設定することにより、「高性能住宅」を口上のみではなく数値で約束しています。
高耐震、耐久
・耐震等級3
・許容応力度計算
・ホウ酸による防蟻処理
・アフターメンテナンスによる定期点検
家にふりかかるリスクは、外気温だけではありません。地震、白蟻、劣化等様々なリスクが降りかかってきます。
第一に地震に関して、日本は地震大国ともいわれるほど地震が多い地理条件に面しています。地震が来ても自分の家が耐えられるような能力があるのかどうか、その判断基準は「耐震等級」で判断ができます。
国の定める耐震等級1、その1.25倍の等級2、さらに1.5倍の能力の耐震等級3と3段階に分かれており、耐震等級3のもつ耐震能力は、「災害時に拠点となりうる施設」に求められる能力になります。つまり、消防署や病院などに求められる能力と同じ能力が耐震等級3になります。私たちは耐震等級3を標準としていますが、それはせっかくの家が地震で倒れたり傾いてしまったりしてほしくないという願いからなのです。
次に白蟻に関してです。日本には四季があり白蟻にとっても過ごしやすい国です。白蟻に構造体である柱や梁、土台などを食べられているということは耳にしたことがあるのではないでしょうか。
白蟻に関しては、実は古い家だけではないのです。
今の日本の法律では、シロアリ対策は5年で効果が切れてしまう農薬殺虫剤でも良いとされています。ただし、それでは5年後効果が切れてからは白蟻を防ぐ術がありません。再度処理し直すということは不可能だからです。私たちは、半永久的にその効果を持続するホウ酸処理により防蟻処理を行っております。シロアリ対策には、この「耐久年数」と、「人体への無害さ」の2点をクリアする必要があるからです。
高性能住宅について詳しくはこちら▼